おすすめスポット

予約のいらないまち歩き 新潟シティガイドご案内チラシ

まち歩きコースでご案内する主なおすすめスポットをご紹介します。いずれのスポットも、みなとまち新潟の歴史や文化を感じていただける場所ですので、ぜひ実際に訪れていただきたいと思います。もちろん、各スポットのガイドは私たち「新潟シティガイド」にお任せください。

異国の文化と交わる西大畑エリア。芸妓文化を訪ねる古町エリア。
良寛・八一・芭蕉の碑を巡る西海岸公園。「萬代橋」を歩いて渡り、架橋に係わる逸話を考えます。
各コース名をクリックすると、そのコースのおすすめスポットの紹介をご覧いただけます。

萬代橋から信濃川の景観を眺め、古町繁華街と湊町新潟を支えた花街を歩く。

万代クロッシング
万代クロッシング初代及び2代目の萬代橋を支えていた基礎杭が平成8年6月、万代側の地下道「万代クロッシング」の工事の際に出土しました。基礎杭跡は同地下道内で保存され、現萬代橋の模型と共に展示されています。
萬代橋
萬代橋現在の萬代橋(三代目)は、昭和4年(1929)に竣工しました。国道橋梁としては全国二例目となる国の重要文化財に指定されています。6連アーチ、全長306.9mで、昭和39年(1964)の新潟地震の激震にも耐えました。 >>公式サイトへ
人情横丁
人情横丁昭和26年(1951)に始まり、「新潟の台所」として市民に親しまれています。薄い壁板をはさんでさまざまな商品を扱う個性豊かな店がなかよく同居しています。真ん中には「白龍大権現」があり毎日多くの方がお詣りに訪れています。
古町通り五番町
古町通り五番町古くは江戸時代にさかのぼり、旅籠があった場所。菓子店はり糸など明治年間に創業した老舗商店が建ち並んでいます。
通りにはマンガ・アニメ専門学校や新潟出身の漫画家水島新司のマンガキャラクターの銅像もあり、新潟のマンガ文化を発信しています。
鍋茶屋
鍋茶屋新潟を代表する老舗料亭です。創業は弘化3年(1846)と伝えられています。すっぽん鍋が名物で、古町花街とともに多くの文人墨客に愛されました。母屋は明治43年(1916)の建築です。このほか昭和12年(1937)建築の建物などあわせて7棟が国登録有形文化財です。
NEXT21
NEXT21かつて新潟奉行所や市役所が建っていた場所に立てられた商業ビルです。平成5年オープンし地上21階、高さは125メートルです。19階展望ラウンジからは街並みを一望することができます。