新潟シティガイド ~歴史あるみなとまち「にいがた」を一緒にあるいてみませんか?~

新潟シティガイド 新潟シティガイド 新潟シティガイド

新潟シティガイド

予約申込・お問い合わせ 新潟シティガイド事務局

おすすめスポット

沼垂エリア

(1)沼垂町並み散策コース
江戸時代4度の町移転をした沼垂。伝承を残す寺社と発酵の町並みを巡ります。
小唄勝太郎の碑
小唄勝太郎の碑小唄勝太郎は、「島の娘」「東京音頭」等のヒット曲で有名です。幼い頃養女となった、中央区沼垂の老舗割烹「鶴善」の跡地に、平成17年、生誕100年を記念して「小唄勝太郎顕彰碑」が建立されました。
法光院
法光院大同元年(806)開山の古い歴史があります。最初は鳥屋野にありましたが、移転を繰り返し、現在の建物は慶応3年(1867)に再建されました。鮭の「大助小助伝説」に出てくる王瀬長者の供養塔があります。
白山神社
白山神社沼垂の総鎮守であり開基は古く、王瀬(現在の山ノ下)で創建(延長5年(927)の延喜式に記載)されました。現社殿は弘化4年(1847)、名匠として知られる、石川」雲蝶と並び称される、熊谷の小林源太郎を棟梁として再建されました。
今代司酒造
今代司酒造明治30年(1897)に、栗の木川河畔に創業された老舗酒造会社(明治30年頃の蔵がある)です。この川は船路としても重要で、川を活かした酒蔵、味噌蔵、醤油蔵の他、新発田藩の米蔵もありました。
蒲原神社
蒲原神社木火土金水の五柱の神様を祀った事から、五社神社とも呼ばれていました。6月30日~7月2日の「蒲原祭り」では、五穀の豊凶を占う「ご託宣」神事が今でも行われており、露店数も700軒にも及び大変賑わいます。
ほんぽ-と(新潟市立中央図書館)
ほんぽ-と(新潟市立中央図書館)「ほんぽーと」は、長嶺小学校跡地に平成19年10月にオープンしました。館内は多目的ホールや研修室も備えており、最大収容冊数は80万冊です。当館の前には、「ここに古信濃川の流れありき」の碑があります。
>>公式サイトへ
facebooktwitter